(笹田トヨ子議員と西濃アクションLive夏祭り会場で)
昨日、大垣駅南口に新しく誕生した通称「亀の池」という広場で、夕方から「西濃アクション夏祭り」が開催されていたので、私も参加しました。
「自由・平和・いのちをつなぐ」をテーマに、歌や講談、紙芝居などが披露される中、西日本豪雨災害で大きな被害を受けた岐阜県関市への復興支援のための焼きそば、かき氷、みたらし団子、お好み焼きなどの出店もあり、とても賑やかな雰囲気でした。
会場には、延べ200人ほどの人が集まり、近所の方や帰宅途中の高校生も立ち寄っていました。笹田トヨ子議員や中田としや議員も参加されていらっしゃいました。
集会やデモに参加してという直接的な主張は苦手だけども夏祭りなら気軽に参加できるよね、という人たちもいらっしゃったのではないかと思います。
たまには力を抜いて、自由や平和やいのちについて考える時間も楽しいですね。