昨日は、西濃医療生活協同組合の介護センターしずさとで開催された2018年西濃平和の夕べに参加してきました。
原水爆禁止世界大会への参加報告や国民平和大行進、西濃ピースフェスティバル、シベリア出兵100年・イワノフカ村「共同追悼碑」・アムール州慰霊と交流の旅など西濃地域で行われた平和にかかわるとりくみについての報告を聞くことができました。
皆さんが本当に平和に対して熱い想いを持たれていることを感じました。最後の挨拶の中にもありましたが、唯一の被爆国である日本がなぜ、国連で提起された核兵器禁止条約の批准に反対するのか、憤りさえ沸いてきます。
最後は、会場のみんなで平和への想いを歌に込めました。
改めて、平和を守っていかなければならないという決意を強くしました。
お疲れ様です。多彩な取り組み、いいですねえ♥
いいねいいね: 1人