保育園最後の運動会

undoukai

6歳になる息子の保育園最後の運動会に参加して来ました。

今の保育園に移って4回目になりますが、あっという間に時間が過ぎてきたような気がします。

息子の通う保育園は、大垣市で繊維産業が盛んだった頃つくられた共同保育所の流れを汲む保育園で、親も保育園行事には実行委員会などを作って積極的に参加します。

まさに「親子」で作り上げていく運動会で、親も「競技」に参加します。私もリレーに参加しました。

年長さんが踊る「キッズソーラン」、息子もしっかり踊っていて成長を感じました。

残りあとわずか、いよいよ今週は小学校に上がる準備のための健康診断。けんかもしたし、仲間の大切さを知り、たくさんの自然と触れ合わせてくれた保育園に感謝です。

息子の成長ももちろん嬉しいですが、子どもたちが伸び伸びと過ごせる環境、そして安心して子どもを託すことのできる環境を整えていくのは大人の責任、最後の運動会でそんなことも考えました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中