西濃社会保障推進協議会の事務局員として大垣市との懇談に参加してきました。懇談には、笹田トヨ子議員も同席しました。
懇談は1時間と限られた時間でしたが、国保負担問題、垣老、特別養護老人ホームの待機者問題、子育て支援の分野では育休退園問題、就学援助や障害児施策、高齢者・障害者の交通問題など大垣市の社会保障施策などについて意見交換を行いました。
福祉のまち大垣の実現に向けて、大垣市の現状確認ができ、有意義な機会となりました。
西濃社会保障推進協議会の事務局員として大垣市との懇談に参加してきました。懇談には、笹田トヨ子議員も同席しました。
懇談は1時間と限られた時間でしたが、国保負担問題、垣老、特別養護老人ホームの待機者問題、子育て支援の分野では育休退園問題、就学援助や障害児施策、高齢者・障害者の交通問題など大垣市の社会保障施策などについて意見交換を行いました。
福祉のまち大垣の実現に向けて、大垣市の現状確認ができ、有意義な機会となりました。