新年のご挨拶

2019年、明けましておめでとうございます。旧年中は、市政への再挑戦を決意しましたが何かと不安も多く、多くの方に支えられて乗り越えることができました。改めて感謝申し上げます。

年末年始は、家族で夫の実家がある熊本へ行ってきました。

熊本は、再開発が進み建設中の大きなビルなどもあり、地震の復興もかなり進んでいるように見える一方で、高齢者などの世帯では、様々な事情でなかなか再建が難しかったり、まだ、「みなし仮設住宅」などに入居していたりする方もいらっしゃいます。

大きな災害とどう向き合うのか、改めて自治体政策の大切さを感じました。

滞在中の年末、ちょうど熊本市動植物園が地震後、久しぶりに全面開園した直後でもあったので行ってきました。復旧までにかなり時間がかかっている様子がうかがえました。

kumamoto

また、かつては、参勤交代時の宿場町としてにぎわっていたといわれる竹輪で有名な八代市の日奈久温泉に行き、一年の疲れを癒しました。

1月2日には大垣市の八幡神社前で新春の初宣伝活動があるために、元日に慌ただしく帰ってきましたが、いよいよ今年は統一地方選の本番です。

暮らしを支える政策を少しでも前進させるために、私も気合を入れて、頑張ろうと思っていますのでこれまで以上のご支援をお願いいたします。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中