大垣市議だった笹田トヨ子さん、県議選への挑戦で西濃からも日本共産党の女性議員の誕生の願いましたが、及びませんでした。私も連日のように応援に入ってきたので悔しさが残ります。
結果は残念でしたが、大垣市・神戸町区で6065票という日本共産党の県議選立候補者としては、おそらく過去最高と思われる得票を得たことは次の市議選・町議選に向けての希望でもあります。
笹田トヨ子さんは日本共産党の議員として、また、大垣市議会中3名しかいない女性議員のひとりとして、4期の実績を積み重ねてこられました。
常に社会的に弱い立場へ置かれた人々からの声を聞き、高すぎる国民保険料の引き下げなど医療・福祉の充実を訴え続けてこられました。
昨日は、市民の皆さんへ県議選の結果のご報告のために、大垣駅前で街宣活動を行い、私も同行させていただきました。
笹田トヨ子さん、市議4期と県議選、本当にお疲れ様でした!
そして、私は、福祉現場の経験を活かして、また、女性の視点から笹田さんの議席を必ず守っていく決意です。