日本共産党創立100周年記念のつどい

本日の午前中は、大垣市の総合福祉会館5Fのホールで日本共産党西濃地区委員会主催の「党創立100周年記念のつどい」が開催されました。

第1部では、現職議員や新たに予定候補となった人たちの紹介があり、私も登壇しました。

第2部では、日本共産党を党内外の人がどう見ているかというのを追ったドキュメンタリ-映画「100年と希望」が上映されました。

映画の中では、今年で結党100年を迎える日本共産党のブレない姿勢の一方で、さらに共感を広げていくために何をすれば良いのかという試行錯誤が描かれていました。

変わってはいけないこと、変えていかなければならないことについて改めて考えさせられました。

映画のタイトルにもあるように、次の100年にも「希望」が見える政治への実現に力を尽くしていく決意を新たにしています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中