玄関先にオリーブの木を置いてみました。
オリーブの花言葉は「平和」と「知恵」だそうです。
辺野古新基地建設を争点にした沖縄県知事選で玉城デニーさんが圧勝したにもかかわらず、今月中旬にも土砂投入が予定されていたり、F35戦闘機を100機購入で1兆円だとか、武器を買いすぎて支払えなくなり防衛省が業者に支払い延期を要請したり、消費税の10%への増税を前に、かなり無茶苦茶な状況が続いている気がします。
本当の「平和」の実現のためには「知恵」を出し合うことで、武力で抑え込もうとしても本質的には解決しないものではないでしょうか。
私たちと子どもたちの未来のために「知恵」を出し合い、「平和」な社会を次の世代に手渡していきたいものです。